対象者 | 対象者における試験の免除の範囲 | ||||
---|---|---|---|---|---|
特級 | 1級 | 2級 | 3級 | ||
特級 | 学科試験のみ合格 | 学科の全部(※1) | - | - | - |
実技試験のみ合格 | 実技の全部(※1) | - | - | - | |
1級 | 技能検定合格 | - | 学科の全部 | ||
学科試験のみ合格 | - | 学科の全部(※2) | |||
実技試験のみ合格 | - | 実技の全部(※2) | |||
2級 | 技能検定合格 | - | - | 学科の全部 | |
学科試験のみ合格 | - | - | 学科の全部(※2) | ||
実技試験のみ合格 | - | - | 実技の全部(※2) | ||
3級 | 技能検定合格 | - | - | - | 学科の全部 |
学科試験のみ合格 | - | - | - | 学科の全部(※2) | |
実技試験のみ合格 | - | - | - | 実技の全部(※2) |
(2)職業能力開発行政関係(機械保全職種に関する訓練科又は免許職種に限る)
対象者 | 対象者における試験の免除の範囲 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
特級 | 1級 | 2級 | 3級 | |||
指導員試験合格又は指導員免許取得 | - | 学科の全部 | ||||
応用課程の高度職業訓練における技能照査合格 | 技能照査合格後実務経験年数 | 5年 | 学科の全部 | |||
2年 | - | 学科の全部 | ||||
- | - | 学科の全部 | ||||
専門課程の高度職業訓練における技能照査合格 | 技能照査合格後実務経験年数 | 4年 | - | 学科の全部 | ||
- | - | 学科の全部 | ||||
普通課程の普通職業訓練における技能照査合格 | - | - | 学科の全部 | |||
短期課程の普通職業訓練について修了時試験合格かつ修了 | 1級技能士コース | - | 学科の全部(※3) | |||
2級技能士コース | - | - | 学科の全部(※3) | |||
都道府県技能検定委員、又は指定試験機関技能検定委員として技能検定に関わる職務に携わった期間が通算で2年以上であるもの | - | 実技の全部(※3) | ||||
中央技能検定委員、又は指定試験機関技能検定委員として試験問題作成の職務に携わった期間が通算で2年以上であるもの | - | 学科の全部及び実技の全部(※3) |
(1)技能検定関係(機械保全職種に限る)
対象者 | 対象者における試験の免除の範囲 | ||||
---|---|---|---|---|---|
特級 | 1級 | 2級 | 3級 | ||
特級 | 学科試験のみ合格 | 学科の全部(※1) | - | - | - |
実技試験のみ合格 | 実技の全部(※1) | - | - | - | |
1級 | 技能検定合格 | - | 学科の全部 | ||
学科試験のみ合格 | - | 学科の全部(※2) | |||
実技試験のみ合格 | - | 実技の全部(※2) | |||
2級 | 技能検定合格 | - | - | 学科の全部 | |
学科試験のみ合格 | - | - | 学科の全部(※2) | ||
実技試験のみ合格 | - | - | 実技の全部(※2) | ||
3級 | 技能検定合格 | - | - | - | 学科の全部 |
学科試験のみ合格 | - | - | - | 学科の全部(※2) | |
実技試験のみ合格 | - | - | - | 実技の全部(※2) |
※1:学科試験又は実技試験に合格した日から5年間(最終年にあっては年度の終わりまで)有効。
※2:同一作業に限ります。
(2)職業能力開発行政関係(機械保全職種に関する訓練科又は免許職種に限る)
対象者 | 対象者における試験の免除の範囲 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
特級 | 1級 | 2級 | 3級 | |||
指導員試験合格又は指導員免許取得 | - | 学科の全部 | ||||
応用課程の高度職業訓練における技能照査合格 | 技能照査合格後実務経験年数 | 5年 | 学科の全部 | |||
2年 | - | 学科の全部 | ||||
- | - | 学科の全部 | ||||
専門課程の高度職業訓練における技能照査合格 | 技能照査合格後実務経験年数 | 4年 | - | 学科の全部 | ||
- | - | 学科の全部 | ||||
普通課程の普通職業訓練における技能照査合格 | - | - | 学科の全部 | |||
短期課程の普通職業訓練について修了時試験合格かつ修了 | 1級技能士コース | - | 学科の全部(※3) | |||
2級技能士コース | - | - | 学科の全部(※3) | |||
都道府県技能検定委員、又は指定試験機関技能検定委員として技能検定に関わる職務に携わった期間が通算で2年以上であるもの | - | 実技の全部(※3) | ||||
中央技能検定委員、又は指定試験機関技能検定委員として試験問題作成の職務に携わった期間が通算で2年以上であるもの | - | 学科の全部及び実技の全部(※3) |
※3:同一作業に限ります。