公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会

公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会

お問い合わせ


国家検定 機械保全技能検定

新規登録・マイページ ログイン

お知らせ

お知らせ一覧

合格証書交付申請の発送遅延について

2020年06月26日

2020年4月7日に政府から発令された緊急事態宣言を受け、新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、受検サポートセンター等の人員を削減し、合格証書交付申請の対応をさせていただいている状況でございました。

そのため、通常は合格証書交付申請の受領月から約2か月で発送を行っておりますが、1か月程度発送に遅延が生じております。

4月受領分の申請書につきましては、7月下旬の発送を予定しておりますので、今しばらくお待ちいただければと存じます。

申請いただいた皆様にはご迷惑やご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんが、ご理解をいただければ幸いです。

なお、上記内容に関するお問合せ先は下記までお願いいたします。

<お問合せ先>
機械保全技能検定受検サポートセンター
TEL:03-5209-0553
メールアドレス:kikaihozen@cbt-s.com

外国人技能実習生対象試験実施にともなう新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応について(改訂版)

2020年06月04日

緊急事態宣言解除にともない、試験実施における新型コロナウイルス感染症拡大防止対応についてまとめましたので、以下のPDFをご確認いただたいたうえで、受検くださいますようお願いいたします。

◎新型コロナウイルス対応について(PDF)

なお、受検にあたって、監理団体または実習実施機関より、試験日にご提出いただく書類がございます。必ずご提出いただきますようお願いいたします。試験日に付き添いがない場合のみ受検者本人より提出いただきます。

◎ご提出いただく書類(PDF)

2級・3級学科試験免除要件追加のお知らせ【埼玉県立中央高等技術専門校 機械制御システム科(機械系機械技術科)】

2020年05月20日

2020年5月8日より、下記のとおり、2級及び3級の学科試験免除要件を追加しましたのでお知らせいたします。

・施設の名称:埼玉県立中央高等技術専門校
・訓練課程:普通課程
・訓練科:機械制御システム科(機械系機械技術科)
・認定の種類:学科試験免除(2級及び3級)※特級、1級は免除になりません
・修了者の適用範囲:平成22年3月修了者以降で技能照査を合格している方

※詳細は、こちらのPDFをご参照ください
※学科試験免除要件の追加には、該当訓練校より「技能検定受検資格・試験免除認定申請書」による申請、ならびに審査が必要です。申請をされる際は、機械保全技能検定事務局(TEL:03-6865-6083)までお問い合わせください。
    

外国人技能実習生対象試験 延期のお知らせ(〜6月3日(水)まで)

2020年05月08日

緊急事態宣言の延長を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大防止と受検者、検定委員等への感染予防の観点から、下記の試験は延期することとなりました。

・試験を実施しない期間:2020年4月10日(金)〜6月3日(水)
・試験代替予定:緊急事態宣言解除後、順次調整し、メールにてご連絡予定
・受検手数料:ご入金いただいた分は延期分に振り替えます

受検のご準備をいただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。

該当する監理団体様には電話で延期の旨のご連絡をさせていただいておりますが、実習実施機関様、受検者様に、試験延期のご連絡をお願いいたします。

なお、緊急事態宣言を受けて業務を一部縮小しているため、電話がつながりにくい状態となっております。電話でのお問い合わせはご遠慮いただき、メールにてお願いいたします。
なお、返信に時間を要する場合がございますがご容赦ください。

・e-mail: f-kikaihozen@jipm.or.jp

今後、新しい情報がありましたら、本サイトのお知らせに掲載させていただきます。

2020年度 第1回(3級)試験中止のお知らせ

2020年04月13日

現在申請期間中である2020年度第1回(3級)試験の実施をするべく準備を進めて参りましたが、政府の緊急事態宣言の発令を受け、試験の公平・公正な実施のための準備に万全の体制が取ることが難しくなったことや、併せて新型コロナウィルス感染症の拡大防止と受検者、検定委員への感染予防の観点から試験を中止いたします。

申請いただいた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解をいただければ幸いです。

○受検申請済みの方
支払い済みの受検手数料は、返金いたします。
返金方法については、別途ご連絡させていただきます。

今後予定していました請求書のダウンロードまたは払込取扱票の送付、受検票の発送等は行いません。

<お問合せ先>
公式ホームページ(お問合せフォーム):https://www.kikaihozenshi.jp/contact/pc/

現在、緊急事態宣言を受けて業務を一部縮小しており、電話がつながりにくい状態となっております。電話でのお問合せはお控えいただき、上記の問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願い申し上げます。なお、返信に時間を要する場合がございますが、ご容赦ください。

2020年度 第1回(3級)受検申請を開始しました(要確認:申請の際のお願い)

2020年03月30日

下記日程で、2020年度 第1回(3級)の受検申請を受付します

【受検申請期間】
◎インターネット申請:2020年3月30日(月)10:00〜4月17日(金)18:00まで
※4月17日の18:00までに受検申請が完了できない場合、申請途中でも申請が無効となりますため、余裕をもって申請してください

◎郵  送  申   請:2020年3月30日(月)〜4月10日(金)消印有効
※郵送申請は、インターネット申請よりも申請期日が早いため、ご注意ください

【申請の際のお願い】
◎先の小池都知事の緊急会見(3月25日)の報道内容を鑑み、受検サポートセンター等のオペレーター人員を削減し、対応させていただくことになりました。そのため、現時点で下記の影響が発生する可能性が想定されます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【影響1】
・受検サポートセンターへのお問い合わせ電話がつながりにくくなる
・受検申請方法などのお問い合わせについてのメールの回答が遅延する
・受検申請期間内に回答ができない恐れがある
→本サイトの受検案内、インターネット申請マニュアルをご確認ください
 
【影響2】
・申請情報のマイページへの反映が遅延する(個人の郵送申請除く)
→インターネット申請の場合は、反映まで最大1週間程度、郵送申請の場合は、4月末ごろの反映を予定しております
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

受検申請の皆さま、団体窓口の方々にご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

◎今後、試験の開催について大切なお知らせ(試験の延期・中止など)をする場合がございます。
本サイト上のお知らせ掲載のほかに、受検申請時にご登録いただいたメールアドレスへの配信も予定しております。
すみやかに、大切なお知らせをご連絡するためにも、メールアドレスの登録をお願いいたします。
※お電話によるお知らせのご連絡は対応できません

2019年度 第2回 機械保全技能検定試験の合格者を公表します

2020年03月23日

2019年度 第2回 機械保全技能検定試験の合格者を公表します。
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年度 機械保全技能検定の試験概要について(実施公示)を公開しました

2020年03月02日

2020年度 機械保全技能検定の試験概要について(実施公示)を公開しました。
詳しくは、こちら(PDF)をご覧ください。

※2020年度の第1回試験および第2回試験の試験方法・受検手数料・試験日・受付期間をお知らせしております
※赤字は、昨年度からの変更箇所です

※外国人技能実習生対象の機械保全技能検定(基礎級および随時に実施する3級および2級)をご受検される方は
こちら(PDF)をご覧ください。

あわせて、2020年度第1回試験の概要も公開しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。

※リンク先から受検案内(PDF)のダウンロードが可能です
※第2回試験の概要は、2020年8月3日(月)公開予定です

2019年度 第2回試験の正解の差し替えについて

2020年01月27日

2019年度第2回試験の正解を一部差し替えました。
対象は下記となります。

<差し替え対象>

・1級 機械系保全作業 実技試験 問題4 設問2 の正解を訂正いたしました。

正解はこちらをご覧ください。

2019年度 第2回試験の正解の差し替えについて

2020年01月24日

2019年度第2回試験の正解を一部差し替えました。
対象は下記となります。

<差し替え対象>

・1級 機械系保全作業 実技試験 問題1 設問2 問2の正解を訂正いたしました。

・1級 設備診断作業 実技試験 問題2 設問2 問2の正解を訂正いたしました。

正解はこちらをご覧ください。

お知らせ

合格証書交付申請の発送遅延について

2020年06月26日

2020年4月7日に政府から発令された緊急事態宣言を受け、新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、受検サポートセンター等の人員を削減し、合格証書交付申請の対応をさせていただいている状況でございました。

そのため、通常は合格証書交付申請の受領月から約2か月で発送を行っておりますが、1か月程度発送に遅延が生じております。

4月受領分の申請書につきましては、7月下旬の発送を予定しておりますので、今しばらくお待ちいただければと存じます。

申請いただいた皆様にはご迷惑やご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんが、ご理解をいただければ幸いです。

なお、上記内容に関するお問合せ先は下記までお願いいたします。

<お問合せ先>
機械保全技能検定受検サポートセンター
TEL:03-5209-0553
メールアドレス:kikaihozen@cbt-s.com

外国人技能実習生対象試験実施にともなう新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応について(改訂版)

2020年06月04日

緊急事態宣言解除にともない、試験実施における新型コロナウイルス感染症拡大防止対応についてまとめましたので、以下のPDFをご確認いただたいたうえで、受検くださいますようお願いいたします。

◎新型コロナウイルス対応について(PDF)

なお、受検にあたって、監理団体または実習実施機関より、試験日にご提出いただく書類がございます。必ずご提出いただきますようお願いいたします。試験日に付き添いがない場合のみ受検者本人より提出いただきます。

◎ご提出いただく書類(PDF)

2級・3級学科試験免除要件追加のお知らせ【埼玉県立中央高等技術専門校 機械制御システム科(機械系機械技術科)】

2020年05月20日

2020年5月8日より、下記のとおり、2級及び3級の学科試験免除要件を追加しましたのでお知らせいたします。

・施設の名称:埼玉県立中央高等技術専門校
・訓練課程:普通課程
・訓練科:機械制御システム科(機械系機械技術科)
・認定の種類:学科試験免除(2級及び3級)※特級、1級は免除になりません
・修了者の適用範囲:平成22年3月修了者以降で技能照査を合格している方

※詳細は、こちらのPDFをご参照ください
※学科試験免除要件の追加には、該当訓練校より「技能検定受検資格・試験免除認定申請書」による申請、ならびに審査が必要です。申請をされる際は、機械保全技能検定事務局(TEL:03-6865-6083)までお問い合わせください。
    

外国人技能実習生対象試験 延期のお知らせ(〜6月3日(水)まで)

2020年05月08日

緊急事態宣言の延長を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大防止と受検者、検定委員等への感染予防の観点から、下記の試験は延期することとなりました。

・試験を実施しない期間:2020年4月10日(金)〜6月3日(水)
・試験代替予定:緊急事態宣言解除後、順次調整し、メールにてご連絡予定
・受検手数料:ご入金いただいた分は延期分に振り替えます

受検のご準備をいただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。

該当する監理団体様には電話で延期の旨のご連絡をさせていただいておりますが、実習実施機関様、受検者様に、試験延期のご連絡をお願いいたします。

なお、緊急事態宣言を受けて業務を一部縮小しているため、電話がつながりにくい状態となっております。電話でのお問い合わせはご遠慮いただき、メールにてお願いいたします。
なお、返信に時間を要する場合がございますがご容赦ください。

・e-mail: f-kikaihozen@jipm.or.jp

今後、新しい情報がありましたら、本サイトのお知らせに掲載させていただきます。

2020年度 第1回(3級)試験中止のお知らせ

2020年04月13日

現在申請期間中である2020年度第1回(3級)試験の実施をするべく準備を進めて参りましたが、政府の緊急事態宣言の発令を受け、試験の公平・公正な実施のための準備に万全の体制が取ることが難しくなったことや、併せて新型コロナウィルス感染症の拡大防止と受検者、検定委員への感染予防の観点から試験を中止いたします。

申請いただいた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解をいただければ幸いです。

○受検申請済みの方
支払い済みの受検手数料は、返金いたします。
返金方法については、別途ご連絡させていただきます。

今後予定していました請求書のダウンロードまたは払込取扱票の送付、受検票の発送等は行いません。

<お問合せ先>
公式ホームページ(お問合せフォーム):https://www.kikaihozenshi.jp/contact/pc/

現在、緊急事態宣言を受けて業務を一部縮小しており、電話がつながりにくい状態となっております。電話でのお問合せはお控えいただき、上記の問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願い申し上げます。なお、返信に時間を要する場合がございますが、ご容赦ください。

2020年度 第1回(3級)受検申請を開始しました(要確認:申請の際のお願い)

2020年03月30日

下記日程で、2020年度 第1回(3級)の受検申請を受付します

【受検申請期間】
◎インターネット申請:2020年3月30日(月)10:00〜4月17日(金)18:00まで
※4月17日の18:00までに受検申請が完了できない場合、申請途中でも申請が無効となりますため、余裕をもって申請してください

◎郵  送  申   請:2020年3月30日(月)〜4月10日(金)消印有効
※郵送申請は、インターネット申請よりも申請期日が早いため、ご注意ください

【申請の際のお願い】
◎先の小池都知事の緊急会見(3月25日)の報道内容を鑑み、受検サポートセンター等のオペレーター人員を削減し、対応させていただくことになりました。そのため、現時点で下記の影響が発生する可能性が想定されます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【影響1】
・受検サポートセンターへのお問い合わせ電話がつながりにくくなる
・受検申請方法などのお問い合わせについてのメールの回答が遅延する
・受検申請期間内に回答ができない恐れがある
→本サイトの受検案内、インターネット申請マニュアルをご確認ください
 
【影響2】
・申請情報のマイページへの反映が遅延する(個人の郵送申請除く)
→インターネット申請の場合は、反映まで最大1週間程度、郵送申請の場合は、4月末ごろの反映を予定しております
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

受検申請の皆さま、団体窓口の方々にご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

◎今後、試験の開催について大切なお知らせ(試験の延期・中止など)をする場合がございます。
本サイト上のお知らせ掲載のほかに、受検申請時にご登録いただいたメールアドレスへの配信も予定しております。
すみやかに、大切なお知らせをご連絡するためにも、メールアドレスの登録をお願いいたします。
※お電話によるお知らせのご連絡は対応できません

2019年度 第2回 機械保全技能検定試験の合格者を公表します

2020年03月23日

2019年度 第2回 機械保全技能検定試験の合格者を公表します。
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年度 機械保全技能検定の試験概要について(実施公示)を公開しました

2020年03月02日

2020年度 機械保全技能検定の試験概要について(実施公示)を公開しました。
詳しくは、こちら(PDF)をご覧ください。

※2020年度の第1回試験および第2回試験の試験方法・受検手数料・試験日・受付期間をお知らせしております
※赤字は、昨年度からの変更箇所です

※外国人技能実習生対象の機械保全技能検定(基礎級および随時に実施する3級および2級)をご受検される方は
こちら(PDF)をご覧ください。

あわせて、2020年度第1回試験の概要も公開しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。

※リンク先から受検案内(PDF)のダウンロードが可能です
※第2回試験の概要は、2020年8月3日(月)公開予定です

2019年度 第2回試験の正解の差し替えについて

2020年01月27日

2019年度第2回試験の正解を一部差し替えました。
対象は下記となります。

<差し替え対象>

・1級 機械系保全作業 実技試験 問題4 設問2 の正解を訂正いたしました。

正解はこちらをご覧ください。

2019年度 第2回試験の正解の差し替えについて

2020年01月24日

2019年度第2回試験の正解を一部差し替えました。
対象は下記となります。

<差し替え対象>

・1級 機械系保全作業 実技試験 問題1 設問2 問2の正解を訂正いたしました。

・1級 設備診断作業 実技試験 問題2 設問2 問2の正解を訂正いたしました。

正解はこちらをご覧ください。

TOP