2023年11月20日
11月20日、8時30分ごろより東日本エリア内の固定電話サービスで障害が発生している影響で電話を受信できません。
機械保全技能検定に関するお問い合わせは、お問合せフォームよりお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申しあげます。
2023年11月01日
本日公開いたしました2023年度 第2回試験 電気系保全作業の2級実技試験問題(事前公開用)において、一部の内容に誤りがございました。
また、本日郵送にて発送済の当該資料につきましても同様の誤記が発生しておりますので、該当する受検者様には後日訂正版の資料を郵送いたします。
受検者の皆様に御迷惑をおかけしたことについて、心よりお詫び申し上げます。
当協会では、二度とこのようなことのないよう努めてまいりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
該当部分については、次のとおりです。
▶2級 実技試験 試験問題(事前公開用)
P3 課題 1 の仕様 (タイムチャート図)中の仕様2
黄押しボタンからの破線矢印が1本不足していた
正しい資料につきましては、こちらのページをご覧ください。
2023年11月01日
2023年度 第2回試験 電気系保全作業の実技試験問題(事前公開用)を公表しました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
2023年09月29日
宮崎県では、技能検定実技試験受検手数料助成事業を実施します。
・対象者:宮崎県内に居住する者、宮崎県内の事業所において就労する者、宮崎県内の学校等に在学する者
・支給額:2級機械保全職種 9,000円
3級機械保全職種(在校生を除く) 9,000円
3級機械保全職種(在校生) 7,100円
申請手続きは、宮崎県職業能力開発協会が実施します。
手続き等詳細はこちらのサイトをご覧ください。
※宮崎県からの依頼により掲載しております
2023年08月28日
2023年度 機械保全技能検定 第2回(特級・1級・2級・3級)の受検申請を開始しました。
詳細はこちらのページをご覧ください。
2023年08月17日
下記のとおりシステムメンテナンスを実施させていただきます。
受検者様用マイページおよび団体責任者様用マイページをご利用のお客様は、該当の時間帯をさけてのご利用をお願いいたします。
■システムメンテナンス実施期間 8月22日(火)14時~18時
8月23日(水)14時~18時(予備日)
※システムメンテナンス中は、新規登録およびマイページへのログインはできません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申しあげます。
2023年07月24日
2023年度 第2回 機械保全技能検定試験の概要と受検案内を公表しました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
●新型コロナウイルス等の感染症拡大防止対策について(ガイドライン)は廃止します
2023年06月30日
2023年度 第1回試験(3級)の問題と正解を公表しました。
詳細は、こちらのページをご覧ください。
※機械系保全作業の実技試験資料(写真や図版など)は、検定秘のため公表はございません。
※電気系保全作業の実技試験は、作業試験のため正解の公表はございません。
2023年05月10日
2023年度 第1回試験 電気系保全作業の実技試験問題(事前公開用)を公表しました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
2023年11月20日
11月20日、8時30分ごろより東日本エリア内の固定電話サービスで障害が発生している影響で電話を受信できません。
機械保全技能検定に関するお問い合わせは、お問合せフォームよりお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申しあげます。
2023年11月01日
本日公開いたしました2023年度 第2回試験 電気系保全作業の2級実技試験問題(事前公開用)において、一部の内容に誤りがございました。
また、本日郵送にて発送済の当該資料につきましても同様の誤記が発生しておりますので、該当する受検者様には後日訂正版の資料を郵送いたします。
受検者の皆様に御迷惑をおかけしたことについて、心よりお詫び申し上げます。
当協会では、二度とこのようなことのないよう努めてまいりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
該当部分については、次のとおりです。
▶2級 実技試験 試験問題(事前公開用)
P3 課題 1 の仕様 (タイムチャート図)中の仕様2
黄押しボタンからの破線矢印が1本不足していた
正しい資料につきましては、こちらのページをご覧ください。
2023年11月01日
2023年度 第2回試験 電気系保全作業の実技試験問題(事前公開用)を公表しました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
2023年09月29日
宮崎県では、技能検定実技試験受検手数料助成事業を実施します。
・対象者:宮崎県内に居住する者、宮崎県内の事業所において就労する者、宮崎県内の学校等に在学する者
・支給額:2級機械保全職種 9,000円
3級機械保全職種(在校生を除く) 9,000円
3級機械保全職種(在校生) 7,100円
申請手続きは、宮崎県職業能力開発協会が実施します。
手続き等詳細はこちらのサイトをご覧ください。
※宮崎県からの依頼により掲載しております
2023年08月28日
2023年度 機械保全技能検定 第2回(特級・1級・2級・3級)の受検申請を開始しました。
詳細はこちらのページをご覧ください。
2023年08月17日
下記のとおりシステムメンテナンスを実施させていただきます。
受検者様用マイページおよび団体責任者様用マイページをご利用のお客様は、該当の時間帯をさけてのご利用をお願いいたします。
■システムメンテナンス実施期間 8月22日(火)14時~18時
8月23日(水)14時~18時(予備日)
※システムメンテナンス中は、新規登録およびマイページへのログインはできません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申しあげます。
2023年07月24日
2023年度 第2回 機械保全技能検定試験の概要と受検案内を公表しました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
●新型コロナウイルス等の感染症拡大防止対策について(ガイドライン)は廃止します
2023年06月30日
2023年度 第1回試験(3級)の問題と正解を公表しました。
詳細は、こちらのページをご覧ください。
※機械系保全作業の実技試験資料(写真や図版など)は、検定秘のため公表はございません。
※電気系保全作業の実技試験は、作業試験のため正解の公表はございません。
2023年05月10日
2023年度 第1回試験 電気系保全作業の実技試験問題(事前公開用)を公表しました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。