公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会

公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会

お問い合わせ


国家検定 機械保全技能検定

新規登録・マイページ ログイン

取組み事例の紹介

エムイーシーテクノ株式会社

人事評価のツールとして活用し、業務意欲を向上

エムイーシーテクノ株式会社
機械工事部 機械工事1G GM
池上 賢司氏

●機械保全技能検定利用実態(2019年度の受検人数):1級 機械系保全作業:14名(内8名合格)、2級 機械系保全作業:2名(内1名合格)

 

●その他の推奨資格:建業法関係資格(全般)、消防設備士資格(全般)、技能士関係資格(仕上げ、配管、ロープ加工、機械検査)

エムイーシーテクノ株式会社・中部事業所は、三菱ケミカル株式会社・三重事業所様を中核に、グループ会社様及び近隣各社様の起業工事・保全工事を行っております。従業員数は約1300名で、中部事業所に190名が在籍しており、技術職は148名となっております。

入社1年目から5年目までは、OJT指導員の下で人材育成を行っております。入社5年目までを目安に機械保全職種を含む技能検定試験2級の受検を推奨し、2級取得後は、1級・特級の資格取得を目標としております。
受検料・教材・講習会の参加費用は会社負担とし、1級・2級合格後はインセンティブ制度による報奨金も支給しております。

2019年度は、合格率17%と非常に低調な結果でした。2020年度は、合格率56%となりました。実技講習会への参加、特級技能士による毎水曜日の勉強会の開催を実施し、合格率は上昇しましたが、まだまだ満足のできる結果ではありません。

機械保全技能検定試験に限らず、資格取得をすることは、技能や知識の習得はもちろん、業務への意欲向上や向上心の醸成に有効な手段の一つと考えております。特に実技試験を伴う資格は、忍耐力を養う上でも有効と考えております。
資格取得を人事評価のツールとして活用し、モチベーションを向上させ、活力ある職場にしていく方針です。

今後も日本プラントメンテナンス協会には、機械保全技能士の知名度、認知度の向上とともに、資格ステータスの向上を図れる認定制度の企画、設計を図っていただける取り組み、活動をお願いできればと考えております。

※本記事は2021年6月掲載時の情報です。

取組み事例一覧

企業事例
学校事例

工業高等学校など

高等専門学校

大学

職業訓練校

その他事例
合格者の声

人事評価のツールとして活用し、業務意欲を向上

エムイーシーテクノ株式会社
機械工事部 機械工事1G GM
池上 賢司氏

●機械保全技能検定利用実態(2019年度の受検人数):1級 機械系保全作業:14名(内8名合格)、2級 機械系保全作業:2名(内1名合格)

 

●その他の推奨資格:建業法関係資格(全般)、消防設備士資格(全般)、技能士関係資格(仕上げ、配管、ロープ加工、機械検査)

エムイーシーテクノ株式会社・中部事業所は、三菱ケミカル株式会社・三重事業所様を中核に、グループ会社様及び近隣各社様の起業工事・保全工事を行っております。従業員数は約1300名で、中部事業所に190名が在籍しており、技術職は148名となっております。

入社1年目から5年目までは、OJT指導員の下で人材育成を行っております。入社5年目までを目安に機械保全職種を含む技能検定試験2級の受検を推奨し、2級取得後は、1級・特級の資格取得を目標としております。
受検料・教材・講習会の参加費用は会社負担とし、1級・2級合格後はインセンティブ制度による報奨金も支給しております。

2019年度は、合格率17%と非常に低調な結果でした。2020年度は、合格率56%となりました。実技講習会への参加、特級技能士による毎水曜日の勉強会の開催を実施し、合格率は上昇しましたが、まだまだ満足のできる結果ではありません。

機械保全技能検定試験に限らず、資格取得をすることは、技能や知識の習得はもちろん、業務への意欲向上や向上心の醸成に有効な手段の一つと考えております。特に実技試験を伴う資格は、忍耐力を養う上でも有効と考えております。
資格取得を人事評価のツールとして活用し、モチベーションを向上させ、活力ある職場にしていく方針です。

今後も日本プラントメンテナンス協会には、機械保全技能士の知名度、認知度の向上とともに、資格ステータスの向上を図れる認定制度の企画、設計を図っていただける取り組み、活動をお願いできればと考えております。

取組み事例一覧

企業事例
学校事例

工業高等学校など

高等専門学校

大学

職業訓練校

その他事例
合格者の声

TOP